乾燥肌からもっちり肌へ「ムチン」効果

暑い夏が終わり、涼しくなるにつれて気になるのがお肌の乾燥です。毎日化粧水や乳液をたっぷりつけているのにお肌はカサカサ、なんてことはありませんか?
乾燥肌は菌が入りやすく、吹き出物などの肌トラブルにもなりかねません。血色がよくしっかりと保湿できている肌はキメが細やかで色ムラがないため、美白効果もありますね。
化粧水だけでは足りない保湿力を補うもの、そのキーワードとなるのはムチンです。
ムチンとはタンパク質の一種で粘膜に含まれる成分であり、保湿には欠かせないものです。
韓国で話題になっているカタツムリクリームにもふんだんに使われていることでも知られており、顔だけでなく、手足のケアにも使える優れものてます。また、フェイスケアに加えて普段よくスーパーで目にする納豆、オクラ、ナメコ、里芋、れんこん、昆布、もずく等ヌルヌルした食材にも含まれていますので積極的に摂取して体の外からも内からもケアをすることが重要です。
季節の変わり目には気をつけている人も体調を崩しがちですが、ムチンで粘膜を保護することで、風邪等の予防にも効果的です。これを機にフェイスケアと食生活などのライフスタイルを見直されて見ることをお勧めします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。